.

KashiwaFX886の紹介/ Introducing KashiwaFX886

📡 KashiwaFX886 ― 日本発・ライセンスフリー無線のアーカイブ

KashiwaFX886 は、2000年代初頭に運営されていた個人研究サイトであり、特定小電力無線・市民ラジオ・微弱無線・eQSO など、ライセンス不要無線に関する制度・技術・文化を広範に記録・分析・公開していました。

  • 🔍 制度と文化の接点 に焦点を当てた記述
  • 🛠 日常的な無線実験の記録
  • 🌍 海外制度との比較研究

公開された大半のコンテンツは日本語でしたが、Open Spectrum Foundation など海外の研究機関にも評価され、日本におけるライセンスフリー無線文化の貴重な一次資料として国際的認知を得ました。

現在はサイトとしては閉鎖されていますが、LoPRA Lab がアーカイブを引き継ぎ、将来の調査・分析・研究基盤として保全・公開しています。


🌐 KashiwaFX886 – A Japanese Archive of License-Free Radio Research

KashiwaFX886 was a Japanese personal research site active in the early 2000s. It provided wide-ranging documentation on Japan’s license-exempt radio systems, including Specified Low Power Radio (SLPR), Citizen Band (CB), very low power devices, and eQSO networks.

  • 🔍 Focused on the intersection of regulation and culture
  • 📓 Documented practical everyday experiments
  • 🌍 Provided comparative insights with international frameworks

Although primarily written in Japanese, the site received attention from global researchers, notably the Open Spectrum Foundation, who cited it as a rich and informative archive.

While the website is no longer online, LoPRA Lab has preserved its entire archive as a historical and foundational reference for future studies of low-power and license-free radio systems.

↑の画像をクリックするとKashiwaFX886のWEBサイトがご覧頂けます。
Click the image above to visit the KashiwaFX886 website.